オフィシャルブログ

やりたいことをやる為にやりたくないことをやる【西宮市 ラボ 生活介護 強度行動障害】

生きるをえがく

長尾です。

 

”とにかくgive”

これは新任引継ぎマニュアルに書かれている

ラボ独自のルールです

 

引き出しは多い方が良い

対応時に困らないようとにかく情報共有だとか

 

自身がやっている支援が汎用性の高いものか

検証する目的でもあるんだとか

 

自分の当たり前をみんなの当たり前にすることが

イノベーションだとか

 

takerになるな!とか

(テイカーは、自分の利益を最優先し、他者の時間や労力を搾取しがちな人のことを指す)

 

giverを増やして集団giverになろうとか

 

マニュアル作成者の思惑が見え隠れします。

私はgiveしている気になっていたことを実感したので、

1番のgiverになることをここに誓います

 

皆にはgiveしたものを受け取って欲しいものです

※ダチョウ倶楽部にはならないように(どうぞどうぞ)

 

私はあらゆる人からあらゆるものをもらっています

 

 

生きるをえがく

 

ながを